来月から何しよう

On 2025/03/17 · 0 Comments

新しい趣味を模索中。

来月から何しよう。

出来ることも限られるし、思案中。

Under blog

35年前

On 2025/02/18 · 0 Comments

35年前によく見たドラマをYoutubeで見てしまい、

当時のことが思い出される。

スマホと家電の違いがあるぐらいで、

結局本質的なことはあまり変わってないんじゃないか。

Under blog

受験シーズン

On 2025/01/21 · 0 Comments

我が家も受験シーズン。

目標に向かって一生懸命がんばることが一番大事な経験だと思う。

その結果、目標に届くかどうかはあまり大きなことではない気がする。

その経験をしないことに比べれば。

Under blog

車がない

On 2024/12/16 · 0 Comments

車を手放した。

大学生の時に手にして、ずっと所有してきて、必須のものだと思っていた。

が、意外と無くてもやっていける気がしてきた。

今はシェアカーやシェアサイクルなど、昔よりも選択肢も多い。

本当に必要なのかを考えるいい機会となりそうだ。

Under blog

ハッカソン

On 2024/11/24 · 0 Comments

社内でハッカソンイベントの企画にチャレンジ。

いろんなアプローチがあり、学ぶことも多かった。

だれでもいつになってもスキルの向上は重要。

Under blog

AIのインパクト

On 2024/10/11 · 0 Comments

ChatGPTを使ってみたところ、その力に驚いた。

この進歩は近い未来にとても大きなインパクトがある。

大きな可能性が見えたし、これを使えなかった過去30年がもったいなくも思った。

Under blog

まだまだ残暑

On 2024/09/11 · 0 Comments

9月になっても暑い毎日が続く。

毎日クーラーの部屋からは出られない。

ただ、虫の音は秋の雰囲気。

そろそろクーラーのない生活に戻りたい。

Under blog

シャドーイング

On 2024/08/21 · 0 Comments

英語の勉強のため、シャドーイングを始めた。

確かに話せないものは聞き取れない。

昔聞いた言葉が思い出される。

外国語習得は壮大な慣れである。

少し違うかもしれないがこんなような言葉だった。

壮大な慣れはまだまだ入り口。

Under blog

総体終了

On 2024/07/14 · 0 Comments

勝てると思ってもそうならないこともある。

負けると思ってもそうならないこともある。

あきらめず、油断せず、できることを積み重ねるしかない。

まだまだ先を目指して頑張って欲しい。

Under blog

一人中国旅行 その2

On 2024/06/12 · 0 Comments

コロナを機に大きく変化をしようとしているように思う。

すぐには大きく変わらないが、着実に変わっている。

改めて大きさと勢いを感じた旅行であった。

いろいろ助けてくれた石家荘のみなさん、ありがとうございました。

Under blog
カテゴリー
movieタグクラウド
アーカイブ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930